『就労継続支援C型事業所について考えてみよう』が開催されます(お知らせ) | あおいさんの部屋

あおいさんの部屋

matamura aoi blog

ここまで来たか。又村です。

ご存知の方も多いであろう、ヴォーカロイドの「初音ミ◎」ですが、ついに彼女と結婚する人が登場。ガチで結婚式を挙げるのだそうですよ・・末永くお幸せに。

・・という、ある意味永遠なネタはさておき、今日は、愛知県岡崎市で『就労継続支援C型事業所について考えてみよう』が開催されます、というお知らせです。

【『就労継続支援C型事業所について考えてみよう』】
(開催趣旨)
日頃からの地域社会の福祉向上、安心生活確保のためのご貢献に敬意を表します。
障害者や高齢者が地域に必要とされ、地域を元気にする可能性はあるか? そういう役割がもっと盛り上がっていいのではないか?そういう福祉や介護に関する課題についてみんなで考えるセミナーを開催しますので、是非お気軽にご参加下さい。
障害者や高齢者が地域にも必要とされ、地域を元気にする可能性はあるか?
◎『A型』でも『B型』でもない、『C型』就労について考えてみませんか?
◎介護と子育てのダブルケア問題は?
◎欠格条項問題は?
ぜひ皆さんで考えてみましょう!

主催:
岡崎好循環づくり研究会
http://www.nakane.jp/schedule/2018091114192338.html
日時:
10月14日(日)10時〜12時
会場:
岡崎市東部地域交流センターむらさきかん大ホール
岡崎市藤川町田中19番地
TEL 0564-66-3066
http://station.okazaki-lita.com/htmls/view/murasakikan/info
スケジュール:
10時
00分 開会あいさつ
10分 司会からセッションのねらいとご登壇の皆さまの紹介
25分 シンポジウム『就労継続支援C型事業所について考えてみよう』
11時
35分 フロアからの質問タイム(C型に限らず、ダブルケアや欠格条項なども)
45分 登壇者のひとこと
12時
00分 司会らのまとめ、終了(多少の延長あり)
会費:
資料代として300円
※ 手話通訳とパソコン要約筆記があります
講師:
岩上洋一氏、小田泰久氏、又村あおい氏(司会)
問合せ先:
中根康浩事務所内 岡崎好循環づくり研究会
電話 0564463922
FAX 0564463944

ということで、今回は今年のアメニティーフォーラムでも大きな話題となった「就労継続C型」とは何か?を中心に、いわゆる子育てと介護の「ダブルケア」や、先の国会では成立しなかった「欠格条項見直し」などについても触れたいと思います。
何より、「就労継続C型」を提唱した岩上さん、文字どおり就労継続C型を実践しておられる小田さんのお話が聞けるのは貴重な機会ですので、お近くの方、ご関心のある方は、どうぞお問い合わせくださいね。

では、今回はこれくらいに。